OpenARC設定まとめ

Quick Start sudo apt-get install -yy make automake pkg-config libtool m4 libbsd-dev libssl-dev libmilter-dev cd /tmp git clone https://github.com/trusteddomainproject/OpenARC cd OpenARC aclocal autoconf autoupdate autoreconf --install auto…

10年債利回りとS&P500

10年債利回りが上がると株価は低落するかの検証 10年債利回りとS&P500の価格 あまり相関はないような気がする 株式の死と言われた期間を含む1970年〜1990年の20年間 株式の死の期間

S&P500への40年間のドルコスト積み立て

S&P500に毎月一定額を40年間積み立てた時に、最終積み立て日の価格が積立額の何倍になっていたか。 期間は1908/1/1〜2022/1/1 最大 2000/4/1 9.43倍 (1960/4/1〜2000/4/1) 最小 1932/6/1 0.54倍 (1892/6/1〜1932/6/1) 2010年以降は4倍〜6倍 戦後は長期にわた…

生産者人口一人当たりの被扶養者の推移

生産者人口(16〜64歳)一人当たりに対する被扶養者人口の推移。 1960年から2000年までが一人当たりの被扶養者人口が少ない。 生産者人口一人当たりの被扶養者人口

少子化は日本だけ?

少子化は自民党政権だからか? 子供の数が減っているのは国内政治のせいではなくて豊かになっていく過程でどこの国でも起こる現象。 インドネシア、サウジアラビア、ルーマニア、韓国、日本の女性一人当たりの子供の数のグラフ。 多産と言われるイスラム教徒…

明治元年の日本の予算

明治元年の日本の予算がこの論文にある。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jabes/10/0/10_KJ00006737430/_pdf/-char/en 明治元年の日本の予算 税収は366万円、うち、地租(固定資産税)が200万円、海関税が72万円。支出は、政府の費用が167万円、軍事費…

smrshの設定

Net

mail経由でコマンドを実行する際に、smrshで制限を掛ける。 このため、従来smrshの無い環境から移行すると、smrshがチェックを行い、実行できない。このための解決方法として、perlやphpを実行可能にする方法が提示されていたりするが、これは危険な方法であ…

生活保護の継続性

生活保護:知られざる恐怖の現場 (ちくま新書)から。pp25に、生活保護利用者数、利用率、捕捉率の推計がある。 人口 1億2700万0000 生活保護利用者数 199万8657 利用率 1.6% 捕捉率 15.3%~18% この資料の出典は明確には書いていないが、多分下記の資料。生活…

アセンブリ結果の比較

ソース int main(int ac,char **av) { return 0; } Plan9 TEXT main+0(SB),0,$0 MOVL $0,AX RET , RET , END , Linux(gcc version 4.6.3 (Ubuntu/Linaro 4.6.3-1ubuntu5) ) .file "t.c" .text .globl main .type main, @function main: .LFB0: .cfi_startpro…

国民年金

国民年金の設計時から2012年まで、20歳〜60歳の間掛け金を支払い、65歳から65歳時の平均余命まで受け取った場合の掛け金総額と、受取総額を比較してみた。制度開始からずっと、掛け金の支払い総額より受け取り総額の方が多い。 どれくらい多いかというと こ…

関節リウマチの治療費メモ

関節リウマチ、日本の患者数は、約31.7万人厚生労働省:平成17年患者調査の概況 70万人説リウマチ・アレルギー対策委員会報告書も。 リウマチの治療に用いる薬剤は、非生物学的製剤と、生物学的製剤の2つに大別。生物学的製剤は一般に分子標的薬とよばれる…

日弁連の生活保護パンフ

日弁連の最近話題のパンフの話。日弁連の主張は置いておいて、このQ8「財政破綻を防ぐには生活保護をへらせばいいのではないですか?」にあれ?とおもったのでちょっと調べてみた。Q8 に一番GDP当たりの保障が多いのはニュージーランド(10.4%)を載せている。…

震災と市場

阪神淡路地震、東日本大地震、リーマンショックの前日の終値から、下落がどうなったのかのグラフを作ってみた。株式市場の全銘柄を対象に、イベント前日の終値を100として、0〜200の間のヒストグラムを取っている。赤は100〜105の範囲。赤より下の量が多いと…

将来性は?

ワンルームマンション投資の勧誘電話が掛かってきた。物件は田端の1K 22平米。価格は明言していないが2200万円ぐらい。家賃は、8万5千円〜9万円ということ。 近隣には、大学が63校あり、借り手には困らない。 去年のマンションの供給戸数は8000戸 借り手の独…

timeout

Plan9にはUNIXでいうselect関数がない。このため、selectを用いたtimeoutは他のインプリメントにする必要がある。 参考になるのはこの辺りかな。 dial http://plan9.bell-labs.com/magic/man2html/1/expect fossilcons http://plan9.bell-labs.com/magic/man…

sha512module.c

マクロを分割および関数化に変更 #ifdef PLAN9 void RND(SHA_INT64 *a,SHA_INT64 *b,SHA_INT64 *c,SHA_INT64 *d,SHA_INT64 *e,SHA_INT64 *f,SHA_INT64 *g,SHA_INT64 *h, int i,SHA_INT64 ki, SHA_INT64 W[80]) { SHA_INT64 t0,t1; t0 = *h + Sigma1(*e) + Ch…

sha512

マクロが複雑すぎて、out of fixed registersが出て、sha512はポートできない。 とりあえず、除外しておく。とおもったら、import shaでこけた。 /* Various logical functions */ #define ROR64(x, y) ? ( ((((x) & Py_ULL(0xFFFFFFFFFFFFFFFF))>>( (unsign…

起動はできた

cpu% ./8.out Python 2.5.1 (r251:54863, Sep 20 2007, 22:53:44) [C] on unknown Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information. >>>

configの事

PythonのOS依存部分は、下記の2つ。 PC/config.c Modules/config.cいずれもPlan9の場合は Plan9/config.c で済ませる違っているのはこの辺 21,23d20 25d21 41,42d36 64,69d57Python/Python-ast.c */Python/_types.c */ 82,87d69 20c20md5(void); - > extern …

mkfile.lib

新しく追加されたモジュールを追加 Python-ast.$O? asdl.$O? ast.$O? exceptions.$O? codeobject.$O? _typesmodule.$O? md5.$O? posixmodule.$O? この辺。 posixmoduleがエラーになる。posixでないしな。 struct内のinitstrcutはなくなったようだ

longobject.c

SIZEOF_SIZE_T の定義が必要になったのでPlan9/pyconfig.hに追加 limits.hに相当する物がない。

floatobject.c

floatobject.cがコンパイルできなくなってた。 エラーの箇所は、 /usr/moroo/src/Python-2.5.1-Plan9/Plan9/../Objects/floatobject.c:1043[../Objects /floatobject.c:10189] syntax error, last name: typestrtypestrをtypestr_に変えるとエラーがなくなる…

人口動態

「バブル再来」 の人口動態が世の中の流れを変えるという発想は面白い。 そこで、日本の人口動態を調べ、予想してみた。データは1920〜2000の5年間隔の5歳おきの人口分布。2005年から先は、前10年間の変化がそのまま続くと仮定。このデータを元に5年ごとに5…

私的録画補償金返還請求

やっと、平成17年度のSARVHの事業報告書がWeb上に公開された。 下記に返還請求の件が掲載されている。 http://www.sarvh.or.jp/images/312061201_02.pdf私以外に返還請求を行ったのは一人、金額は10円であった。2ページ目(5)SARAHの方もチェックしてみると、…

追加漢字の選定

未来のいつか/hyoshiokの日記 2006-05-18から 倉頡計畫で古典の電子化を進めていた時期がある。当時JIS X0208では表せない字を特定するために、JISX0212を用い、それにも無い字については諸橋大漢和の番号を用いてJISの文字で拓字して記載していた。JISに限…

Plan9的には

/n/sqlに /n/sql/ctl /n/sql/query などを作って、ここにSQLを書き込んで /n/sql/response から読み取るというのがきれいなのじゃないだろうか?

移植中断

ちょっと気力が萎えたので移植中断。

h_errno

thread.cでh_errnoを使用。これらは、元々gethostbyaddr.cで使用中。 Plan9ではgethostbyname自体がない(ndbに聞きにいく)ので、実装を変える必要がある。

ftpする方法

bootesがホストオーナのCPUサーバで、glendaがftpする方法のメモ auth/factotumでglendaがfactotumを起動 auth/factotum -g 'proto=pass server=www.example.com service=ftp user=glenda !password=SECRET'でパスワードを登録 ftpfs www.example.comで/n/ft…

ioctl

ioctlとかは、Apeを参考にする。 でも、実装が結構大胆 int ioctl(int fd, unsigned long request, void* arg) { struct stat d; if(request == FIONREAD) { if(fstat(fd, &d) < 0) { errno = EBADF; return -1; } /* this works if the file is buffered so…